雨のち暑さ
今皆さん酢を買いに来られます
梅酢を作ったり、ドレッシング、煮物
にも酢を加えたりしています。今日の
料理ブロッコリーの芯、人参、塩糀に
酢を加えて漬け物にします。サッパリと
食べられ、田楽みそでなすびを炒めた
鶏肉と大根の醬油、酢で煮込みました
私の一日の時間は、大切な人が残し
教えて頂いた事を守っていく時でもあります
又は次の世代に教えながら
今皆さん酢を買いに来られます
梅酢を作ったり、ドレッシング、煮物
にも酢を加えたりしています。今日の
料理ブロッコリーの芯、人参、塩糀に
酢を加えて漬け物にします。サッパリと
食べられ、田楽みそでなすびを炒めた
鶏肉と大根の醬油、酢で煮込みました
私の一日の時間は、大切な人が残し
教えて頂いた事を守っていく時でもあります
又は次の世代に教えながら
米を蒸す、蒸し上がった米に麴菌をかけて
平らにしてまたくずしたり息をさせたりして
3日間程発酵するお手伝いをします。手入れをする
といっています。外は吹雪、糀と雪がにていて
なんときれいな良い物をつくっているなとながめる
時があります。北陸人のコツコツきちんと生きる
姿勢が味につながっていくのでしょうね
でも、ゆきかき大変ですね
ちょっとだけ雑誌に載りましたので輪島塗のお皿と、お椀
綺麗に写っています。えびの頭にカワハギ私の大好きな
味噌汁です、そして芸術だと言ってみそまるを作って
いる娘。70年位経っている輪島塗はじめてつかいました
なんとあでやかになるのでしょう。娘の作った
芸術作品が高級感あるように見えます。
ホッとする味噌汁の匂いに包まれる
旨味のあるバレンタインプレゼントいかがでしょうか。